応募する>>>
日常では感じることのできない体験をスタジアムで! 30%OFFチケットが当たるチャンスを今ゲットしよう!
友人・家族と、アビスパ福岡を思いっきり楽しもう!
お得にチケットを購入!30%割引キャンペーン開催中 割引チケットが当たる! 応募→メール通知→割引チケット購入
【応募締切】3 .19(水)まで 【結果通知】3.21(金)【第7節】 vs町田ゼルビア 3.29(土) 15:00 KICK OFF @ベスト電器スタジアム
応募する>>>
【応募締切】3 .25(火)まで 【結果通知】3.28(金)【第9節】 vs浦和レッズ 4.6(日) 14:00 KICK OFF @ベスト電器スタジアム
応募する>>>
【応募締切】3 .31(月)まで 【結果通知】4.3(木)【第10節】 vs横浜Fマリノス 4.12(土) 14:00 KICK OFF @ベスト電器スタジアム
応募する>>>
アビスパ福岡とは?

■アビスパ福岡とは?

  • アビスパ福岡がJリーグに参入したのは1995年、
    これまで30年もの間、福岡の街で闘い続けています。
  • 2021年にJ1復帰を果たし、昨年順位は7位。
    さらに2023JリーグYBCルヴァンカップで優勝し、
    Jリーグ参入後、初のタイトルを獲得しました。
  • 2025シーズンはどこまで順位を伸ばすのか、選手たちの活躍にご期待ください!
試合に行ってみたいけど初めてで不安・・・そんなときに
サッカー観戦は初めて!そんな方のためにスビーくんがお助けします! 教えて スビーくん! ▼ 気になる項目をタップいただくと、各問の回答が表示されます。▼
チケットはどうやって応募するの?

応募ボタンをクリックしご参加ください。

  • 結果はメールでお知らせいたします。
    当選の方は割引チケットの購入方法の案内に沿って、ご購入ください。
  • ※JリーグIDの登録が必要です。


  • 第7節 町田ゼルビア 3.29(土) 15:00 KICKOFF @ベスト電器スタジアム
    応募期間:3.19(水)まで
    結果通知:3.21(金)

  • 第9節 浦和レッズ戦 4.6(日) 14:00 KICKOFF @ベスト電器スタジアム
    応募期間:3.25(火)まで
    結果通知:3.28(金)

  • 第10節 横浜Fマリノス戦 4.12(土) 14:00 KICKOFF @ベスト電器スタジアム
    応募期間:3.31(月)まで
    結果通知:4.3(木)
スタジアムまでのアクセスは?

下記詳細情報をご確認ください。

  • ■ベスト電器スタジアム
    〒812-0852 
    福岡県福岡市博多区東平尾公園2丁目1−1

  • ■アクセス
    ★シャトルバス★
  • ※シャトルバスは、キックオフ3時間前よりキックオフまで10~20分間隔で運行。試合終了後はスタッフの案内に従ってください。
  • ①地下鉄福岡空港駅から
    ②国内線ターミナルビル方面から
    ご乗車できます。

  • ★路線バス★
  • 地下鉄福岡空港駅、JR博多駅より
    ご乗車いただけます。
  • ※詳細はアビスパ福岡HPをご確認ください。
応援に必要なものは?

グッズ売店に多数ご用意しております!

  • アビスパ福岡のチームカラーである「ネイビー」のものを身につけることで、アビスパ福岡サポーターと一体となって楽しみやすくなります。スタジアムでも、チームカラーのTシャツやタオルマフラーが販売されているので要チェック!
フードやドリンクは中で買えるの?

充実したスタジアムグルメを用意しています!

  • 昨年まで出店をしていただいた27店舗に加え、新たに4店舗の追加が決定!
    観戦前の腹ごしらえに是非お立ち寄りください。
    「#アビスタグル」をつけてSNSでの投稿も是非よろしくお願いいたします!
  • ※ベスト電器スタジアム内のスタジアムグルメ店舗は「完全キャッシュレス化」となっております。 スタグル店舗店頭での現金購入は出来ませんので、ご来場前にキャッシュレス決済のご準備をお願いいたします。なお、キャッシュレス決済のご利用が難しい方には、スタジアム内で現金チャージ可能なプリペイドカードもご用意しておりますので、ご利用ください。
  • 熱々の焼きそば、焼き鳥、お好み焼きなど、ビール片手にスタジアムグルメを満喫ください。!
授乳室やオムツ替えできる場所はあるの?

もちろんございます。

  • スタジアムのメインスタンド側、バックスタンド側の女子トイレにベビーベットを設置しております。また授乳室もご利用いただけますのでお気軽にお近くの係員へにお尋ねください。
試合当日わからないことがあったら
どうすればいいの?

スタジアム内の総合案内や、お近くのスタッフへお気軽にお問い合わせください。

  • ぜひ総合案内やお近くのスタッフにお声がけいただき、充実した1日をお過ごしください!
ほかにも、楽しいイベントが盛りだくさん!
アビスパ福岡をスタジアムで楽しもう!
お得にチケットを購入!30%割引キャンペーン開催中 割引チケットが当たる! 応募→メール通知→割引チケット購入
【応募締切】3 .19(水)まで 【結果通知】3.21(金)【第7節】 vs町田ゼルビア 3.29(土) 15:00 KICK OFF @ベスト電器スタジアム
応募する>>>
【応募締切】3 .25(火)まで 【結果通知】3.28(金)【第9節】 vs浦和レッズ 4.6(日) 14:00 KICK OFF @ベスト電器スタジアム
応募する>>>
【応募締切】3 .31(月)まで 【結果通知】4.3(木)【第10節】 vs横浜Fマリノス 4.12(土) 14:00 KICK OFF @ベスト電器スタジアム
応募する>>>
対象の観戦エリア

    すべての座席で応募いただけます。

  • ※発券状況によってはお申込みいただけない場合がございます。
インフォメーション

    アビスパ福岡ではいくつかの「マナーとルール」があります。
    スタジアムに来たみんながサッカーを楽しめるようご協力をお願いします。

    【持ち込みできないもの】

  • 入場口では手荷物検査にご協力ください。
    危険物(花火、爆竹、発煙筒、ガスホーン等)
    ペット(盲導犬、聴導犬は除く)
    ビン・缶類
    その他、試合運営上支障をきたす恐れがあるもの

    【応援について】

  • 禁止される行為は以下の通りです。
    ホイッスル、拡声器等のサイレン、レーザーポインター等の使用
    応援統率以外を目的とした拡声器やトラメガ等の使用
    トランシーバーの持込み及び使用
    フィールドへの物の投げ入れ
    フィールドへの飛び降り
    紙テープ、紙ふぶきの使用
    メインスタンド・バックスタンドでの試合中立ち上がっての観戦
    (選手入場時に立ってタオルマフラー等を掲げる行為や得点時など瞬間的に立ち上がる行為は容認されます)。
    フェンスへ足を掛けたり、身を乗り出しての応援
    指定場所以外への横断幕の取り付け(通路を塞いだり広告看板を覆う横断幕等の掲出は禁止しております)。
    誹謗・中傷を目的とした横断幕の掲示
    通路に立ち止まったり、物を置いての観戦・応援
    メインスタンドでの太鼓等の鳴り物を使用した応援および大旗の持ち込み
    指定場所以外での喫煙
    故意的な座席の確保
    承認を受けていないポスター・ビラ等の配布、掲示および募金、署名、調査活動、物品販売
    ベスト電器スタジアム南側(アウェイ側サイドスタンド裏山)方面への立入り及び横断幕等の掲出
    運営管理規定に違反する行為

    【その他】

  • 横断幕掲出
  • ※掲出ご希望の方は、ホーム、アウェイかかわらず事前申請が必要です。詳細はこちらをご確認ください。※選手やチームを応援または鼓舞する目的が認められないものや社会通念上不適切な内容と認められるものの掲出は禁止です。

  • Jリーグ統一禁止事項となっております差別的、侮辱的または公序良俗に反する表現などは決してなさりませんようご協力をお願いいたします。
    他のお客様の迷惑となる行為はやめましょう。
    スタジアム敷地内は禁煙です。
    車でのご来場はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。
    ご自身の座席でご観戦ください。なお、試合終了後の前方への移動はルール違反となりますので、ご注意ください。
    N自由席、BN自由席及びS2自由席の最前列は大型フラッグ、ゲーフラやパイプフラッグ等の大旗(グッズで販売しているLフラッグより 大きな旗を指します)を使用しての応援を許可しているエリアです。 観戦の際に前が見えづらい場合もございますが、予めご了承下さいますようお願いいたします。大旗使用可能エリアについてはこちら 落とし物をされた場合は、以下連絡先にお問合せをお願いいたします。
    団体名: (公財)福岡市緑のまちづくり協会 公園管理事務所 ベスト電器スタジアム
    電話番号: 092(612)7070
    メールアドレス: higashihirao@midorimachi.jp
  • ※スタジアム内では係員の指示に従ってください。