高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025
堺整形外科杯 第17回福岡県U-15サッカーリーグ
1部
- 日時
- 5月10日(土) 10:00
- 会場
- 三菱ケミカルグラウンド
第11節
アビスパ福岡U-15B | 0 | 0 | 前半 | 3 | 8 | ギラヴァンツ北九州U-15 |
0 | 後半 | 5 |
- 得点経過
- 9分 失点
16分 失点
35分 失点
49分 失点
52分 失点
56分 失点
66分 失点
71分 失点
寸評
2025年5月10日(土)に三菱ケミカルグラウンドにて、ギラヴァンツ北九州U-15と福岡県リーグ1部第11節を行いました。
風が強い中で、前半の開始からボールを保持して攻めるトライを続けましたが、相手のプレッシャーに捕まりなかなか思うようにボールを動かすことが出来ませんでした。9分にサイドの裏を取られてしまって失点してしまいました。その後も相手のフィジカルに苦戦し、0-3で前半を終えました。
ハーフタイムには攻守でルーズボールに素早く反応することと、縦パスを簡単に通されないことを確認して臨みました。
後半も前半同様、相手のプレッシャーとフィジカルに苦しみ押し込まれる展開となりました。なんとかボールを収めて攻撃するもシュートが遠く、得点を奪うことが出来ませんでした。自分たちのミスも重なってしまい、最終的に0-8の敗戦となりました。
次戦: サザンクロスB
5/17 (土) 14:00KO
[大村市陸上競技場]
アビスパ福岡U-15B vsV・ファーレン長崎U-14
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025九州
- 日時
- 5月6日(火・祝)13:00
- 会場
- 大分県サッカー協会人工芝グラウンド
第11節
アビスパ福岡U-15A | 2 | 0 | 前半 | 1 | 3 | V-ファーレン長崎U-15 |
2 | 後半 | 2 |
- 得点経過
- 30分 失点
44分 失点
57分 失点
69分 吉村隆希
75分 丸山裕誠
2025年度 福岡県U-13サッカーリーグ
- 日時
- 5月6日(火・祝)11:00 / 12:20
- 会場
- 福岡フットボールセンター
第5節
アビスパ福岡U-13 | 7 | 3 | 前半 | 0 | 0 | CA.グランロッサVELEZ |
4 | 後半 | 0 |
- 得点経過
- 12分 伏原 歩
22分 千布 遥己
28分 伏原 歩
49分 笹川 翔二郎
53分 宮田 絢人
59分 長尾 柚希
60+1分 長尾 柚希
第6節
アビスパ福岡U-13 | 11 | 5 | 前半 | 0 | 1 | 油山カメリアFC Y |
6 | 後半 | 1 |
- 得点経過
- 8分 安川 士道
10分 千布 遥己
16分 宮川 幸大
23分 千布 遥己
24分 安川 士道
37分 長尾 柚希
39分 横山 華久
40分 西澤 京汰
42分 林田 有生
54分 千布 遥己
59分 失点
60+1分 生野 公晴
60+1分 長尾 柚希
寸評
5月6日(火・祝)に福岡フットボールセンターにて、2025年度 福岡県U-13サッカーリーグ 第5節でCA.グランロッサVELEZ U-13と第6節で油山カメリアFC Y U-13と対戦しました。
CA.グランロッサVELEZ戦は立ち上りから攻め込みますがなかなか相手の堅い守備をこじ開けられません。それでも12分に伏原歩(FW52番)が先制点を奪い、その後は攻めあぐねますが、22分に千布遥己(FW45番)が追加点を挙げ、28分にも伏原歩のボレーが決まり前半を3対0で折り返します。
後半は49分に笹川翔二郎(FW43番)がスルーパスに抜け出し追加点を挙げると、53分には宮田絢人(MF55番)、終了間際にも長尾柚希(DF47番)に連続点が生まれ、そのまま7対0で試合終了しました。
油山カメリアFC Y戦も立ち上りから攻め込み8分に安川士道(FW56番)が先制点を奪い、10分に千布遥己が追加点を挙げ、16分にもコーナーキックのこぼれ球を宮川幸大(DF54番)が押し込むなど前半を5対0で折り返します。
後半は37分に長尾柚希が追加点を挙げると、その直後の39分には横山華久(FW57番)がロングボールに抜け出し追加点、40分にも西澤京汰(MF48番)が追加点を挙げるなど後半も6点を追加しました。終了間際に相手にPKを決められますが、そのまま11対1で試合終了しました。
次戦に向けてしっかりと振り返り日常のトレーニングから取り組んでいきたいと思います。
【次戦】
2025年度 福岡県U-13サッカーリーグ 第7節
5月17日(土)18:00KO
[グローバルアリーナ]
vs ONE SOUL.C福岡
2025 Jリーグ サザンクロスB
- 日時
- 5月6日(火・祝) 9:00
- 会場
- 福岡フットボールセンター
第2節
アビスパ福岡U-15B | 1 | 1 | 前半 | 2 | 2 | サガン鳥栖U-14唐津 |
0 | 後半 | 0 |
- 得点経過
- 5分 村上 煌
9分 失点
29分 失点
寸評
2025年5月6日(火・祝)に福岡フットボールセンターにて、サガン鳥栖U-14唐津とサザンクロスB第2節を行いました。
前半の開始からボールを持つ中で、コーナキックから村上煌(DF26番)が押し込み、先制に成功しました。しかし、その後の9分にサイドを突破されてしまい1-1に追いつかれてしまいました。その後もボールを握って相手ゴールに迫るシーンを作りましたがゴールが遠く、終了間際の29分に自陣でのミスから失点し逆転を許してしまいました。
ハーフタイムには、背後のアクションを増やすことや最後のクオリティにこだわることを確認して臨みました。
1点を奪い、同点にするところから目指した後半でしたが、決定的なチャンスをなかなか作ることができませんでした。相手のFWのカウンターにも苦しみ、失点こそなかったものの相手ペースでの時間が長い後半となりました。なんとかセットプレーから反撃を試みるもゴールを奪うことができず、1-2の敗戦となりました。
次戦: 福岡県リーグ 1部
5/11 (土) 10:00KO
[三菱ケミカルグラウンド]
アビスパ福岡U-15B vsギラヴァンツ北九州U-15
2025年度 福岡県U-13サッカーリーグ
- 日時
- 5月3日(土・祝)17:00
- 会場
- 久留米大学医学部グラウンド
第4節
アビスパ福岡U-13 | 3 | 2 | 前半 | 0 | 0 | GULLID ASAKURA FC |
1 | 後半 | 0 |
- 得点経過
- 5分 安川 士道
28分 伏原 歩
31分 伏原 歩
寸評
5月3日(土)に久留米大学医学部グラウンドにて、2025年度 福岡県U-13サッカーリーグ 第4節でGULLID ASAKURA FC U-13と対戦しました。
立ち上りから攻め込み、6分に安川士道(FW56番)が先制点を奪いますが、その後はミスが多く攻めあぐね、また球際の攻防で負ける選手が多くピンチを招くシーンもありました。しかし28分に伏原歩(FW52番)が見事なヘディングで追加点を挙げ、前半を2対0で折り返します。
後半も立ち上がり31分に伏原歩がこぼれ球を押し込み追加点を挙げますが、その後は前半同様ミスが多くゴール前での最後の質も低くゴールは生まれず、そのまま3対0で試合終了しました。
次戦に向けてしっかりと振り返り日常のトレーニングから取り組んでいきたいと思います。
【次戦】
2025年度 福岡県U-13サッカーリーグ 第5節
5月6日(火・祝)11:00KO
[福岡フットボールセンター]
vs CA.グランロッサVELEZ
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025九州
- 日時
- 5月3日(土・祝)11:00
- 会場
- 筑後広域公園フィットネスエリア
第10節
アビスパ福岡U-15A | 3 | 1 | 前半 | 1 | 1 | 筑後FC |
2 | 後半 | 0 |
- 得点経過
- 9分 失点
26分 納冨統生
54分 古賀颯来
70分 吉村隆希
寸評
5月3日(土・祝)に筑後広域公園フィットネスエリアにて、高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ 2025 九州 第10節で筑後FC U-15と対戦しました。
立ち上がりの9分、背後に流れたボールに対しての対応が悪くこぼれ球を決められて早い時間に先制点を奪われました。その後はボールを保持しながら攻撃する展開になりました。24分にセットプレーの2次攻撃から久米愛斗(DF5番)がドリブルでペナルティエリア内に侵入した所を引っ掛けられてPKを獲得しましたが、大津怜兎(FW11番)が蹴ったボールは相手ゴールキーパーのビッグセーブで得点を奪えません。しかし、直後のコーナーキックから納冨統生(DF2番)が押し込んで同点に追いつき前半を1対1で折り返します。
後半は逆転する為にボールを保持しながら押し込む展開になりました。チャンスを決めきれない中、54分に清水椋(DF3番)のパスをライン間で受けた古賀颯来颯来(MF6番)が右足を一閃、豪快にミドルシュートを決めて逆転に成功しました。その後は交代選手を使いながら追加点を狙い、70分に大塚希世仁(MF17番)のドリブル突破からのクロスボールを途中交代に入った吉村隆希(FW20番)がヘディングで決めて3対1で試合終了しました。
次戦に向けてしっかりと振り返り日常のトレーニングから取り組んでいきたいと思います。
【次戦】
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025九州 第11節
5月6日(火・祝)13:00KO [大分県サッカー協会人工芝グラウンド]
vs V-ファーレン長崎 U-15