高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025
堺整形外科杯 第17回福岡県U-15サッカーリーグ
1部
- 日時
- 2月24日(月・祝) 11:10
- 会場
- 飯塚健康の森
第4節
アビスパ福岡U-15B | 3 | 2 | 前半 | 0 | 2 | オリエントFC |
1 | 後半 | 2 |
- 得点経過
- 15分 永松 優駕
35分 永松 優駕
42分 川東 隼治
45分 失点
64分 失点
寸評
2025年2月24日(月・祝)に飯塚健康の森にて、オリエントFCと福岡県リーグ1部第4節を行いました。
前節に引き続き、フィジカル的に上の相手に対して全員でハードワークしなければならない試合となりました。前線からボールを奪いに行きますが思うようにボールを奪えず、押し込まれる時間が続きました。しかし、15分に相手の背後にボールを送り、川東隼治(MF43番)のパスから永松優駕(FW59番)が流し込んで先制しました。その後も耐える時間は続きましたが、32分に前線からプレッシャーに行きボールを奪うと川東隼治のパスから再び永松優駕が押し込み2-0で前半を終えました。
後半は全員でやることを揃えて耐えること、なんとかもう一点もぎ取ることを確認して臨みました。
後半の開始早々に奪ったボールを素早く前線に繋ぎ、深田統司(MF49番)のクロスから川東隼治が詰めて3-0にしました。しかしその直後の5分にセットプレーから失点を許し1点を返されました。その後はなかなかボールを前線に送ることができず厳しい時間が続く中、64分にクロスから失点してしまい1点差まで詰め寄られてしまいます。その後何度もピンチを迎えましたが、津田渉(GK65番)のセーブもあり猛攻を凌いで3-2で勝利しました。
次戦: 福岡県リーグ 1部第6節
3/8 (土) 19:10KO
[行橋総合運動公園]
vsFC NEO
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025
堺整形外科杯 第17回福岡県U-15サッカーリーグ
1部
- 日時
- 2月22日(土) 10:40
- 会場
- 三菱ケミカル
第3節
アビスパ福岡U-15B | 0 | 0 | 前半 | 0 | 2 | CAグランロッサ |
0 | 後半 | 2 |
- 得点経過
- 71分 失点
79分 失点
寸評
2025年2月22日(土)に三菱ケミカルにて、CAグランロッサと福岡県リーグ1部第3節を行いました。
フィジカル的に上の相手に対して全員でハードワークすることを確認して臨みました。前半の初めから積極的にボールを奪いに行く中で引っ掛けてチャンスを作ったり、ロングボールのセカンドボールを回収しての攻撃などできることも多く見られました。相手のスピードのあるアタッカーに対して苦しみましたが、なんとか守り切り前半を0-0で終えました。
後半は前半の頑張りを続けることと、よりプレーの精度を上げることを確認して臨みました。
後半も前半同様、全員の力でゴールを守り攻撃を試みますが風向きも変わりなかなか前線にボールを運ぶことができませんでした。それでもなんとかサイドを突破してチャンスを作りましたが、最後シュートが枠をとらえませんでした。時間が経つにつれスタミナも限界が近づいてきた71分にゴール前の混戦から失点を許してしまいました。反撃を試みましたが、終了間際にも失点を許し0-2の敗戦となりました。
次戦: 福岡県リーグ 1部第4節
2/24 (月・祝) 11:10KO
[飯塚健康の森]
vsオリエントFC
KYFA U-13サッカーリーグ九州後期
- 日時
- 2月15日(土) 10:00
- 会場
- 益城町総合運動公園
第7節
アビスパ福岡U-13 | 1 | 0 | 前半 | 2 | 2 | ロアッソ熊本ジュニアユースC |
1 | 後半 | 0 |
- 得点経過
- 18分 失点
21分 失点
44分 川東 隼治
寸評
2025年2月15日(土)に益城町総合運動公園にて、ロアッソ熊本とU-13サッカーリーグ九州 後期第7節 を行いました。
前半の初めからボールを奪いにいきましたが、相手のテクニックが高く走らされる展開が続きました。なんとかスライドして耐え続けていましたが、与えてしまったコーナーキックから失点してしまいました。その後も相手のハイプレスに苦しみ、チャンスを作れないまま追加点を許してしまい0-2で前半を終えました。
後半は守備範囲を広げることとボールを相手の背後に運ぶことを確認して臨みました。
後半は展開が変わり、ボールを握る時間が増えました。相手の背後にボールを運びゴールに迫る中で44分にクロスのこぼれ球を川東隼治(MF43番)が詰めて一点を返しました。その後もクロスの数を増やして攻めましたがゴールが遠く、1-2の敗戦となりました。
次戦: 福岡県リーグ 1部第3節
2/22(土)10:40KO
[三菱ケミカルグラウンド]
vsCA.グランロッサ
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025
堺整形外科杯 第17回福岡県U-15サッカーリーグ
1部
- 日時
- 2月11日(火・祝) 9:50
- 会場
- 宇美総合運動公園
第2節
アビスパ福岡U-15B | 1 | 1 | 前半 | 1 | 4 | ギラヴァンツ北九州U-15 |
0 | 後半 | 3 |
- 得点経過
- 7分 オウンゴール
14分 失点
55分 失点
69分 失点
80+3分 失点
寸評
2025年2月11日(火・祝)に宇美総合運動公園にて、ギラヴァンツ北九州と福岡県リーグ1部第2節を行いました。
負けられないダービーとなった中で、6分にコーナーキックから相手のオウンゴールを誘い先制に成功しました。その後は相手のハイプレスに苦しみ、なかなかボールを前線に運ぶことができずにいると、14分にディフェンスラインの背後を取られて失点してしまいました。一進一退の攻防が続く中、互いにゴールは生まれず1-1で前半を終えました。
後半は球際のところで勝利を増やすことや、ゴール前の攻防でクオリティを発揮することを確認しました。
前半よりも相手のロングボールや縦パスに対応し、跳ね返すことが多くなりましたがシュートまで遠い時間が続く中、55分に相手FWのミドルシュートが突き刺さり逆転を許してしまいました。まずは同点を目指して前線に素早くボールを運びますが、最後のところを破れず得点に至りません。69分にクロスからゴールを奪われると、終了間際にも失点し1-4の敗戦となりました。
次戦: 福岡県リーグ 1部第3節
2/22(土)9:10KO
[三菱ケミカルグラウンド]
vsCA.グランロッサ
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025
堺整形外科杯 第17回福岡県U-15サッカーリーグ
1部
- 日時
- 2月1日(土) 15:10
- 会場
- 福岡フットボールセンター Aピッチ
第1節
アビスパ福岡U-15B | 0 | 0 | 前半 | 0 | 0 | カメリアFC |
0 | 後半 | 0 |
寸評
2025年2月1日(土)に福岡フットボールセンターAピッチにて、カメリアFCと福岡県リーグ1部第1節を行いました。
大雨のピッチコンディションの中で1部リーグへの緒戦はスタートしました。濡れるピッチでボールをうまく運べない中で、相手が優勢の時間が続きましたが村上煌(DF35番)を中心にピンチを凌ぎました。徐々にピッチや試合の強度に慣れてくると、伊藤凛人(MF34番)の個人の突破などでチャンスを作りましたが、0-0で前半を終えました。
後半は攻めるポイントと球際の判断を確認して臨みました。
前半よりもピッチに水が溜まり、よりボールご止まってしまう状態の中で溝上順一朗(FW39番)の背後にボールを集めることでゴールに近づくことを試みましたが、相手の圧力でそこまでボールを運ぶことができません。徐々に相手アタッカーのパワーに押され、何度もコーナーキックを与えてしまいましたが、チーム一丸となり苦しい時間を乗り越えました。終了間際にはゴール前の混戦から溝上順一朗がシュートを放ちましたが、相手ゴールキーパーの好セーブに阻まれ0-0の引き分けで試合を終えました。
次戦: 福岡県リーグ1部(第2節)
2/11(火・祝)9:50KO
[宇美総合グラウンド]
vsギラヴァンツ北九州