2017.3.19(日)14:00 KO レベルファイブスタジアム 観客数:9,008
2017 明治安田生命J1リーグ 第4節 vs.ロアッソ熊本
| アビスパ福岡 |
HOME
アビスパ福岡
|
|
AWAY
ロアッソ熊本
|
ロアッソ熊本 |
|
54分冨安 健洋 76分ウェリントン |
| 66分巻 誠一郎 |
| HOME |
|
AWAY |
| アビスパ福岡 |
2 |
前半 : 0-0
後半 : 2-1
|
1 |
ロアッソ熊本 |
| アビスパ福岡 |
vs |
ロアッソ熊本 |
| 54分冨安 健洋 | | |
| 66分巻 誠一郎 |
| 76分ウェリントン | | |
Match Stats
| 14 |
シュート |
6 |
| 5 |
GK |
10 |
| 6 |
CK |
1 |
| 16 |
直接FK |
15 |
| 1 |
間接FK |
3 |
| 1 |
オフサイド |
1 |
試合コメント
■井原監督
連休の中日の中、多くのサポーターが駆けつけてくれました。ホームゲームの九州ダービーで勝ち点3をプレゼントできてよかったと思っています。サポーターの応援に感謝しています。
結果的になんとか勝ち点3をとり切ることが出来ましたが、立ち上がりから熊本さんのシンプルなサッカーに苦しめられたという印象です。巻選手へのボールに対してのセカンドボールや、全体のラインコントロールを含めて、押し込まれる時間帯があり、非常に苦しい前半だったと思います。
そんな中、我慢して後半なんとか1点を取り、追い付かれましたが、もう一度突き放す点をとれたのはチームの成長だと思います。厳しいゲームの中で勝ち切るという今日のようなゲームをする事はチームにとって必要だと思いますし、今後につながると思います。この3連勝という流れを次のアウェイ山形戦でもつなげていけるようにしたいと思います。

【3/19 井原監督の会見動画】
starting member
| アビスパ福岡 |
ロアッソ熊本 |
| 杉山 力裕 | 23 | GK | GK | 30 | 佐藤 昭大 |
| 駒野 友一 | 3 | DF | DF | 2 | 黒木 晃平 |
| 冨安 健洋 | 14 | DF | DF | 4 | 園田 拓也 |
| 岩下 敬輔 | 36 | DF | DF | 26 | 光永 祐也 |
| 亀川 諒史 | 18 | DF | DF | 7 | 片山 奨典 |
| 城後 寿 | 10 | MF | MF | 28 | 林 祥太 |
| 三門 雄大 | 7 | MF | MF | 6 | 村上 巧 |
| ダニルソン | 6 | MF | MF | 20 | 上里 一将 |
| 松田 力 | 8 | FW | MF | 39 | 嶋田 慎太郎 |
| 石津 大介 | 16 | FW | FW | 19 | 八久保 颯 |
| ウェリントン | 17 | FW | FW | 36 | 巻 誠一郎 |
sub member
| アビスパ福岡 |
ロアッソ熊本 |
| 神山 竜一 | 1 | GK | GK | 21 | 野村 政孝 |
| 實藤 友紀 | 5 | DF | MF | 17 | 岡本 賢明 |
| 下坂 晃城 | 30 | DF | MF | 22 | 上原 拓郎 |
| 末吉 隼也 | 15 | MF | MF | 38 | 上村 周平 |
| 坂田 大輔 | 11 | FW | FW | 9 | 安 柄俊 |
| ウィリアン ポッピ | 21 | FW | FW | 11 | グスタボ |
| 邦本 宜裕 | 27 | FW | FW | 29 | 齋藤 恵太 |
head coach
| アビスパ福岡 |
ロアッソ熊本 |
| 井原 正巳 |
清川 浩行 |
選手交代
| アビスパ福岡 |
ロアッソ熊本 |
| 松田 力 → ウィリアン ポッピ | 57分 | 56分 | 八久保 颯 → 安 柄俊 |
| ダニルソン → 坂田 大輔 | 70分 | 72分 | 巻 誠一郎 → グスタボ |
| 駒野 友一 → 實藤 友紀 | 87分 | 77分 | 嶋田 慎太郎 → 齋藤 恵太 |
警告・退場
| 68分 | 上里 一将(熊本) |
| 73分 | 黒木 晃平(熊本) |
| 83分 | グスタボ(熊本) |
| 83分 | 石津 大介(福岡) |