試合・練習
試合結果
2016年5月29日(日)14:04KO
2016 明治安田生命J1リーグ <1stステージ> 第14節 vs. サンフレッチェ広島
| home | away | |||
| アビスパ福岡 | 0 |
前半 : 0-3 後半 : 0-1 |
4 | サンフレッチェ広島 |
| アビスパ福岡 | vs | サンフレッチェ広島 | ||
| 18' ピーター ウタカ 31' 宮吉 拓実 36' 柴﨑 晃誠 54' 宮吉 拓実 |
||||
Match Stats
| 7 | シュート | 9 |
| 8 | GK | 4 |
| 3 | CK | 5 |
| 21 | FK | 11 |
試合コメント
■井原監督
今日も悪天候の中、多くのサポーターが駆け付けてくださいました。
昨年のチャンピオンの広島さんを相手に0-4ということで、4点取られた試合は初めてですし、ふがいない結果になってしまたことを本当に申し訳なく思います。
立ち上がりから今日はシステムをミラー的に合わせてみたのですが、広島さんの前線の崩しの質、最後のアタッキングサードでの決定力を含め、すこし簡単に失点をしてしまったのがゲームをあのような状況にしてしまったと思います。今日の布陣としてシステム等判断したのは私ですので、今日の敗戦は自分の判断ミスだったのかなと思っています。
後半はシステムを変え、また選手たちも意地を見せようということで攻撃に行く姿勢は十分に見せてくれたと思います。
長いシーズン、こういうゲームも必ずあると思いますし、次のゲームにいかに修正していくか、切り替えていくかというのが、大事になってくると思います。次節、名古屋と戦いが中3日で控えていますので、もう一度ひとつになって修正すべきところは修正して、しっかりとホームゲームで結果を出せるように準備していきたいと思います。
starting member
| アビスパ福岡 | サンフレッチェ広島 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| イ ボムヨン | 23 | GK | GK | 1 | 林 卓人 |
| 中村 北斗 | 22 | DF | DF | 33 | 塩谷 司 |
| キム ヒョヌン | 20 | DF | DF | 5 | 千葉 和彦 |
| 堤 俊輔 | 19 | DF | DF | 4 | 水本 裕貴 |
| 實藤 友紀 | 5 | DF | MF | 14 | ミキッチ |
| 末吉 隼也 | 15 | MF | MF | 6 | 青山 敏弘 |
| 田村 友 | 26 | MF | MF | 8 | 森﨑 和幸 |
| 金森 健志 | 7 | MF | MF | 16 | 清水 航平 |
| 城後 寿 | 10 | MF | MF | 31 | 宮吉 拓実 |
| 邦本 宜裕 | 27 | FW | MF | 30 | 柴﨑 晃誠 |
| ウェリントン | 17 | FW | FW | 9 | ピーター ウタカ |
sub member
| アビスパ福岡 | サンフレッチェ広島 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 神山 竜一 | 1 | GK | GK | 13 | 増田 卓也 |
| 濱田 水輝 | 2 | DF | MF | 37 | 宮原 和也 |
| 下坂 晃城 | 30 | DF | MF | 28 | 丸谷 拓也 |
| ダニルソン | 6 | MF | MF | 18 | 柏 好文 |
| 為田 大貴 | 13 | FW | MF | 25 | 茶島 雄介 |
| 坂田 大輔 | 11 | FW | FW | 22 | 皆川 佑介 |
| 平井 将生 | 14 | FW | FW | 11 | 佐藤 寿人 |
head coach
| アビスパ福岡 | サンフレッチェ広島 |
|---|---|
| 井原 正巳 | 森 保 |
選手交代
| アビスパ福岡 | サンフレッチェ広島 | |
|---|---|---|
| 實藤 友紀 → ダニルソン 金森 健志 → 平井 将生 |
46分 | |
| 63分 | ミキッチ → 柏 好文 | |
| 邦本 宜裕 → 坂田 大輔 | 73分 | 宮吉 拓実 → 茶島 雄介 |
| 87分 | ピーター ウタカ → 皆川 佑介 |















