試合・練習
試合結果
2018.9.16(日)17:00 KO フクダ電子アリーナ 観客数:10,588
2018 明治安田生命J1リーグ 第33節 vs.ジェフユナイテッド千葉
| AWAY | HOME | ||||
| アビスパ福岡 | 3 |
前半 : 1-1 後半 : 2-2 |
3 | ジェフユナイテッド千葉 | |
| アビスパ福岡 | vs | ジェフユナイテッド千葉 | |||
| 13分鈴木 惇 | |||||
| 15分船山 貴之 | |||||
| 49分船山 貴之 | |||||
| 72分吉本 一謙 | |||||
| 82分船山 貴之 | |||||
| 90+3分城後 寿 | |||||
Match Stats
| 15 | シュート | 9 |
| 5 | GK | 11 |
| 2 | CK | 3 |
| 14 | 直接FK | 12 |
| 0 | 間接FK | 4 |
| 0 | オフサイド | 4 |
試合コメント
■井原監督コメント
アウェイのスタジアムに多くのサポーターが駆けつけてくれました。
アウェイ3連戦のスタート、初戦を勝利で飾りたかったのですが、勝ち点1に終わってしまい、サポーターには非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
千葉さんはJ2の中では非常に得点力のあるチームということで、我々の守備の組織をしっかり継続しながら、ここ3試合で1点しかゴールをあげることが出来ていなかったので、攻撃の部分ではよりゴールに近づけるようなシーンを増やしていこうという事で試合に臨みました。
前半は千葉さんに少し押し込まれるシーンもありましたが大きな守備の問題はなかったと思います。
後半は攻撃の部分に関しては狙い通りやっているところは多かったと思いますし、後半は我々の方がゲーム自体は支配していたのかなと思います。
失点して苦しい展開にはなりましたが、選手の最後まで諦めない気持ちが同点ゴールにつながったと思いますし、サポーターの後押しがあったから追いつけたのだと思います。
この勝ち点1をポジティブに捉えて、また次にいかしていかなければと思います。
残り10試合、可能性がある限り、目標であるJ2優勝とJ1昇格を目指してやっていきたいと思います。