ニュース
5/10(土)アウェイ横浜FC戦 ご来場予定の皆様へ
2025.5.9 news
いつもアビスパ福岡を応援いただきありがとうございます。
5月10日(土)にニッパツ三ツ沢球技場にて開催される「2025明治安田J1リーグ第16節 横浜FC戦」の観戦ルール・マナーにつきまして下記の通りご案内いたします。
当日のご来場およびご観戦の際には、下記の事項にご確認下さいますようお願いいたします。
■アクセス
①JR「横浜」駅西口より市営または相鉄バス(6~11番乗り場)で「三ツ沢総合グランド入口」もしくは「市民病院」下車徒歩2分
②市営地下鉄「三ツ沢上町」駅より徒歩15分
※試合当日のご来場は、電車・バス等公共交通機関をご利用ください。
※近隣他施設の駐車場は、施設利用者のご迷惑となりますので利用なさらないようお願い申し上げます。
■グッズ販売
ニッパツ三ツ沢球技場ではアビスパグッズの販売はございませんので、事前にご準備いただきご来場下さいますようお願いいたします。
■アウェイサポーターの皆さまへ
●観戦について
- 観戦マナーをご確認いただき、ご来場される全ての皆さまが気持ち良くご観戦いただけるようご理解・ご協力の程お願い申し上げます
- アウェイグッズを身に付けてのホームチームエリアコンコース(9番ゲート〜17番ゲート)の移動・ホームチームスタンドでの観戦はできません
- アウェイチームを応援される方は「アウェイゴール裏」、「メイン前段・後段指定席」、「メイン中央指定席」または「メ イン特別指定席」をお買い求めください
※チケットをお買い求めの際は、お間違いのないようご注意ください
※「メイン前段・後段指定席」での観戦の方は4番ゲートから、「メイン中央指定席」または「メイン特別指定席」での観戦の方は2番3番ゲートからお入りください
※「バックアウェイエンド指定席」は試合により設置しない場合がございます - 大きなぬいぐるみなどの持ち込みは可能ですが、お客様の膝上や足元などご自身のお座席にてお持ちいただきご観戦ください。周囲のお客様の観戦や通行の妨げになる場合は、係員よりお声掛けさせていただきお預かりする場合もございます。また、お手荷物による座席使用を前提としたチケット販売は行っておりませんので、予めご了承ください。
●応援について
- フィールド上には応援グッズを置くことはできません
- 大旗を使用して応援ができるエリア(座席)を下記の通りとさせていただきます
その他のアウェイゴール裏エリア(座席)での大旗は使用できません
※大旗を使用して応援ができるエリア(座席)内でも周囲の方の迷惑とクラブが判断した場合、使用を禁止させていただきます
●待機列について
●横断幕掲出ルール
<メインスタンド及びホームゴール裏は、アウェイチームは掲出できませんのでご注意下さい。>
- バックスタンド
※ホームゴール裏〜緩衝帯までの横断幕掲出可能エリアは横浜FCのみ掲出可能となります。緩衝帯よりアウェイゴール裏の横断幕掲出可能エリアは、アウェイチームのみ掲出可能となります。
- アウェイゴール裏
※緩衝帯〜アウェイゴール裏の横断幕掲出可能エリアは、アウェイチームのみ掲出可能となります。
- 警備員、係員の指示に従って横断幕を掲出ください
- 掲出可能エリア内でも、球技場の案内看板・パートナー看板などを隠す掲出は禁止です
- 掲出するにあたり危険が伴うエリアへの掲出は禁止です
- 強風時などクラブが危険と判断した場合は掲出を禁止いたします。掲出後についても同様、横断幕を撤去させていただきます
- 横断幕を座席・緩衝帯への掲出はできません
- 運営上支障が出る場合は掲出場所を移動していただきます
- 緩衝エリアは試合によって変更する場合がございます
- バナー掲出の際、バナーがまくれないようにしっかりと固定いただきますようお願いいたします
- 掲出可能エリア内であっても、シーズン中にパートナー広告などが追加された場合は掲出ができなくなる場合がございます
- ご不明な点がございましたら、掲出前にスタッフへお問い合わせください

その他、詳細は横浜FCホームページにてご確認下さい。
開催情報 https://www.yokohamafc.com/g/250510_fukuoka/
観戦ルール・マナー https://www.yokohamafc.com/manners/
スタジアムアクセス https://www.yokohamafc.com/guide/access-map/
全面禁煙化のお知らせ https://www.yokohamafc.com/2025/03/25/news-68/