アビスパ福岡公式サイト

アビスパ福岡公式サイト

メニュー
  • 新日本製薬
  • APAMAN
  • エイジェック
  • グリーンホテル
  • セプテーニ
  • SCO
  • ピエトロ
  • 株式会社ソフトサービスホールディングス
  • YONEX
  • 福岡市

ニュース

6/28(土)神戸戦 古賀市応援デーのお知らせ

2025.6.20 news

アビスパ福岡では、子どもたちの夢を育み地域に活力を与える取り組みの一環として「応援デー」を実施しております。2025明治安田J1リーグ第22節ヴィッセル神戸戦(6/28(土)19:00キックオフ/ベスト電器スタジアム)にて、「古賀市応援デー」を開催いたしますのでお知らせいたします。

2025明治安田J1リーグ第22節

【開催日】 6/28(土)19:00キックオフ
【対戦カード】 アビスパ福岡 vs ヴィッセル神戸
【開催場所】 ベスト電器スタジアム

◆「古賀市応援デー」実施

当日は、古賀市の方々が応援にご来場され、ハーフタイムには田辺 一城(たなべ かずき)市長よりご挨拶をいただきます。

<古賀市のご紹介>


古賀市長 田辺 一城
古賀市は福岡都市圏に位置し抜群の交通アクセスを誇ることから、製造業
を中心に多数の企業が立地しています。特に食料品製造業が多い「食の
まち」であり、「ひと育つ こが育つ~人がまちを支え
まちが産業を支え産業が人を支え みんなが育つ未来
に向かって育ち続けるまち~」を都市イメージに掲げ
まちづくりに取り組んでいます。また、公式LINEで市の
情報を発信していますのでご登録ください。古賀市は
これからもアビスパ福岡を応援します!

市公式LINEアカウント↑

【古賀市応援デーオリジナル蜂昇うちわ 3,000本配布】

今年の古賀市応援デーでは、古賀市とゆかりのある企業様のご協賛によって制作した『古賀市応援デーオリジナル蜂昇
うちわ』を、スタジアムに来場された方、先着3,000名様に配布いたします。
数に限りがございますので、ご希望の方は早めの入場がお勧めです!

【古賀市応援デー特別協賛企業】

【日本食品ブース ウインナー(4本)プレゼント 先着1,000名様】

アビスパ福岡のオフィシャル・パートナーであり、本社所在地を古賀市に置く、「日本食品株式会社」様がイベント広場にブースを出店します。

日本食品SNS公式アカウント(LINEもしくは公式X)ををフォローしていただくと「博多の薫り」と「九州産豚肉100%ポークウインナー」の試食を先着で1,000名様に配布いたします!
なくなり次第終了となりますので、皆様ぜひともお早めに日本食品ブースにお越しください。

■会社概要
会社名:日本食品株式会社
代表者:代表取締役社長 柿本 憲治
所在地:〒811₋3134 福岡県古賀市青柳3272番地6
設立年月: 2004年9月1日
事業内容: ハム・ソーセージ、調理食品、そうざい類の製造及び販売、食肉の加工及び販売 等
公式サイト: https://nisshoku-co.co.jp/

【古賀市フレンドリータウン 応援アンバサダー選手】

NO.1 GK: 永石 拓海選手

古賀市のみなさんこんにちは!今年も引き続き古賀市の応援アンバサダーとなりました永石 拓海です。古賀市にはサポーターはもちろんのこと、スポンサーさんも沢山いらっしゃる、アビスパ福岡ととても縁があるまちで、イベントなども開催しています。山や海の自然にも恵まれていながら働きやすい環境でもある素晴らしいまちなので、皆さんも是非古賀市に遊びに来てください。古賀市のみなさん、いつもありがとうございます!引き続き応援をよろしくお願いします!
NO.11 MF: 見木 友哉選手

今年はじめて古賀市の応援アンバサダーに就任しましたアビスパ福岡の見木 友哉です。古賀市は福岡市からも近く交通の便もよく、それでいて自然も豊かで素晴らしいまちだと聞いています。海もあり温泉もあり、市街地には飲食店などのお店もたくさんあって、住むには最高のロケーションですね!僕も古賀市のことを1年を通じて勉強し、体験していきたいと思います。精一杯プレーして古賀市のみなさんに感動をお届けしたいと思いますので、今後とも応援をよろしくお願いします!

※イベント内容や時間は予告なく変更または中止する場合もございます。予めご了承ください。

一覧へもどる

  ページの先頭へもどる