2016年4月24日(日)15:04KO レベスタ
2016 明治安田生命J1リーグ <1stステージ> 第8節 vs. ガンバ大阪
| アビスパ福岡 |
home
アビスパ福岡
|
|
away
ガンバ大阪
|
ガンバ大阪
|
| home |
|
away |
| アビスパ福岡 |
0 |
前半 : 0-0
後半 : 0-1
|
1 |
ガンバ大阪
|
| アビスパ福岡 |
vs |
ガンバ大阪 |
|
|
79'宇佐美 貴史 |
Match Stats
| 6 |
シュート |
16 |
| 11 |
GK |
4 |
| 3 |
CK |
6 |
| 17 |
FK |
8 |
試合コメント
■井原監督
今日も多くのサポーターのみなさんが駆けつけてくれて本当に感謝しています。
九州の代表として、なんとかいいゲームをして勝ちたかったんですが、勝ち点を奪えず残念な結果となり、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただガンバさんという強豪相手に、選手たちは90分間戦う姿勢というのは十分に見せてくれたと思います。
ガンバさんはACLに出ていますし、昨年の2位のチームです。またほとんどが代表選手。そういう選手構成の中、非常にチャレンジャー精神を持って最後まで戦えたのかなと思っています。
毎試合J1のゲームでいつも感じることですが、最後のところの質、また途中から代表選手が出てくるガンバさん、今日もその差を見せつけられた結果になったかなと思います。
ただ選手は勝利のために精一杯最後までハードワークしてくれました。結果は出ませんでしたが、これを続けていくことが結果を得るためには大事だと思っています。継続してしっかりとした守備を続けていきたいです。
このところ無得点の試合が続いていますし、ゴールを奪えないと勝てないので、その点しっかりと意識の部分も含めて修正していければと思います。
starting member
| アビスパ福岡 | ガンバ大阪 |
| イ ボムヨン |
23 |
GK |
GK |
1 |
東口 順昭 |
| 堤 俊輔 |
19 |
DF |
DF |
22 |
オ ジェソク |
| キム ヒョヌン |
20 |
DF |
DF |
5 |
丹羽 大輝 |
| 實藤 友紀 |
5 |
DF |
DF |
6 |
金 正也 |
| 田村 友 |
26 |
DF |
DF |
4 |
藤春 廣輝 |
| 亀川 諒史 |
18 |
MF |
MF |
15 |
今野 泰幸 |
| 末吉 隼也 |
15 |
MF |
MF |
7 |
遠藤 保仁 |
| ダニルソン |
6 |
MF |
MF |
13 |
阿部 浩之 |
| 城後 寿 |
10 |
MF |
MF |
11 |
倉田 秋 |
| 金森 健志 |
7 |
FW |
FW |
29 |
パトリック |
| ウェリントン |
17 |
FW |
FW |
23 |
呉屋 大翔 |
sub member
| アビスパ福岡 | ガンバ大阪 |
| 神山 竜一 |
1 |
GK |
GK |
18 |
藤ヶ谷 陽介 |
| 濱田 水輝 |
2 |
DF |
DF |
8 |
岩下 敬輔 |
| 阿部 巧 |
3 |
DF |
DF |
35 |
初瀬 亮 |
| 為田 大貴 |
13 |
MF |
MF |
25 |
藤本 淳吾 |
| 鈴木 惇 |
33 |
MF |
MF |
27 |
内田 達也 |
| 坂田 大輔 |
11 |
FW |
FW |
20 |
長沢 駿 |
| 平井 将生 |
14 |
FW |
FW |
39 |
宇佐美 貴史 |
選手交代
| アビスパ福岡 | | ガンバ大阪 |
| |
67分 |
呉屋 大翔 → 宇佐美 貴史 |
| 金森 健志 → 坂田 大輔 |
68分 |
|
| 實藤 友紀 → 平井 将生 |
81分 |
|
| 城後 寿 → 為田 大貴 |
84分 |
|
| |
90分+1 |
倉田 秋 → 藤本 淳吾 |