2017.7.1(土)18:00 KO レベルファイブスタジアム 観客数:8,858
2017 明治安田生命J1リーグ 第21節 vs.FC岐阜
| アビスパ福岡 |
HOME
アビスパ福岡
|
|
AWAY
FC岐阜
|
FC岐阜 |
| HOME |
|
AWAY |
| アビスパ福岡 |
1 |
前半 : 0-0
後半 : 1-0
|
0 |
FC岐阜 |
| アビスパ福岡 |
vs |
FC岐阜 |
| 64分ウェリントン | | |
Match Stats
| 14 |
シュート |
5 |
| 9 |
GK |
12 |
| 8 |
CK |
4 |
| 10 |
直接FK |
12 |
| 0 |
間接FK |
2 |
| 0 |
オフサイド |
2 |
試合コメント
井原監督
前半戦の最後、21試合目のゲームでしたが、今日も多くのサポータが来てくれて声援を送ってくれたおかげで、なんとか勝点3をとることが出来ました。
岐阜さんは今シーズン監督が代わって非常に攻撃的なチームに変っているという分析のもと、今日のゲームは少しシステムを変えてゲームにはいりました。ボールを動かされて、特に前半は少しボールを持たれる時間はありましたが、一応想定内のゲーム運びだったのかなと思います。
後半チャンスをしっかりものにしていこうという中、運よくPKが取れたというのも大きかったと思います。
欲を言えば後半チャンスがあった中でダメ押し点を決められれば、よりゲームをしっかり締めることが出来たと思いますが、まずはこの苦しい暑い中で勝点3をとれたことは次につながると思います。
まだまだシーズンは残り半分ありますが、この順位をキープr出来るよう、まずはこのあと1週間後には次のゲームがありますので、しっかりと準備をしていきたいと思います。

【7/1 井原監督の会見動画】
starting member
| アビスパ福岡 |
FC岐阜 |
| 兼田 亜季重 | 25 | GK | GK | 25 | ビクトル |
| 實藤 友紀 | 5 | DF | DF | 8 | 野澤 英之 |
| 岩下 敬輔 | 36 | DF | DF | 2 | 阿部 正紀 |
| 冨安 健洋 | 14 | DF | DF | 5 | 青木 翼 |
| 駒野 友一 | 3 | MF | DF | 16 | 福村 貴幸 |
| 亀川 諒史 | 18 | MF | MF | 23 | 小野 悠斗 |
| 三門 雄大 | 7 | MF | MF | 10 | 庄司 悦大 |
| 山瀬 功治 | 33 | MF | MF | 28 | 永島 悠史 |
| 松田 力 | 8 | FW | FW | 17 | 大本 祐槻 |
| ジウシーニョ | 29 | FW | FW | 6 | シシーニョ |
| ウェリントン | 17 | FW | FW | 11 | 古橋 亨梧 |
sub member
| アビスパ福岡 |
FC岐阜 |
| 山ノ井 拓己 | 31 | GK | GK | 21 | 高木 義成 |
| 堤 俊輔 | 19 | DF | DF | 20 | 鈴木 潤 |
| 城後 寿 | 10 | MF | DF | 27 | ヘニキ |
| 末吉 隼也 | 15 | MF | MF | 14 | 風間 宏矢 |
| 三島 勇太 | 39 | MF | MF | 22 | 山田 晃平 |
| 石津 大介 | 16 | FW | FW | 18 | 瀧谷 亮 |
| ウィリアン ポッピ | 21 | FW | FW | 24 | 難波 宏明 |
選手交代
| アビスパ福岡 |
FC岐阜 |
| ジウシーニョ → 石津 大介 | 67分 | 64分 | シシーニョ → 難波 宏明 |
| 松田 力 → 城後 寿 | 75分 | 83分 | 野澤 英之 → 山田 晃平 |
| 山瀬 功治 → 末吉 隼也 | 90+1分 | 83分 | 小野 悠斗 → 瀧谷 亮 |
警告・退場
| 25分 | 阿部 正紀(岐阜) |
| 57分 | ジウシーニョ(福岡) |
| 73分 | 兼田 亜季重(福岡) |
| 81分 | ウェリントン(福岡) |