アビスパ福岡公式サイト

アビスパ福岡公式サイト

メニュー
  • 新日本製薬
  • APAMAN
  • エイジェック
  • グリーンホテル
  • セプテーニ
  • SCO
  • ピエトロ
  • 株式会社ソフトサービスホールディングス
  • YONEX
  • 福岡市

ニュース

タイ・リーグ1『Port FC』とのパートナーシップ契約更新のお知らせ

2025.7.18 news

いつもアビスパ福岡を応援いただきありがとうございます。

この度、アビスパ福岡はタイ・リーグ1(タイ1部)に所属するPort FCとのパートナーシップ契約を更新いたしましたので、お知らせいたします。契約更新に伴い、7月4日(金)にバンコクにて調印式を実施いたしました。
尚、Port FCはナラス・サヴェスタナン警察大佐が名誉会長及び顧問となりましたのでご報告いたします。

アビスパ福岡は、アジアの玄関口である「FUKUOKA」をホームタウンとして活動するクラブとして、シティプロモーションへの貢献や新たな事業の発展を目指し、2年前からPort FCと業務提携をスタートさせ、トップチーム、アカデミー、事業連携と数多くの取り組みを連携してきました。

アビスパ福岡が描く長期的なロードマップにおいて、ACLでの躍進やグローバルスポンサーの獲得は非常に重要なポイントになります。将来的なビジョン実現に向けて、Port FCとのパートナーシップは重要なアジア戦略であり、これからの2年間で「アジアNo1のクラブ間連携」を目指し、引き続き推進いたします。

Port FCは、福岡県が友好提携を結ぶタイ王国首都バンコク都の中心地に本拠地を置くクラブです。2026年には、福岡県とバンコク都の友好連携は20周年を迎えます。それぞれ福岡県、バンコク都に位置するクラブとして記念すべき年を祝うべく、クラブ間連携に関しても、より強固なものにし、シティプロモーションへの貢献も推進して参ります。

■パートナーシップの主な目的:
⑴ トップチームの強化
⑵ シティプロモーションの推進
⑶ 新たな事業創出
⑷ 育成年代の交流と選手育成

■これまでの主な活動内容:
●トップチーム:
・Port FCの2選手がアビスパ福岡のトレーニングに1週間参加 (※1)
・ホームゲーム観戦機会の創出
・タイ国政府観光庁への表敬訪問 (※2)

●アカデミー:
・全カテゴリー(U12・U15・U18)によるバンコク遠征の実施 (※3)
・Port FCトップチーム所属選手と共に、バンコクの子どもたち対象のサッカー教室の実施
・Port FCスクール生の受け入れ (※4)
・異文化体験機会の創出
・バンコクでの指導者講習会の実施

●事業連携:
・バンコク都庁との連携、チャッチャート・シッティパン バンコク都知事への表敬訪問 (※5※6)
・福岡県バンコク事務所との連携
・アビスパ福岡スポンサー企業の現地拠点への訪問、バンコク拠点の企業との商談


  • (※5)

  • (※6)

■グローバルパートナー募集:
アビスパ福岡では、上記の提携をはじめとしたアジア戦略を通した事業開発を推進しています。アジア展開やグローバルなブランド発信に関心のある企業様や、タイなどアジアでの事業開発を協業するグローバルパートナーを募集しております。
スポーツを通じてアジアとつながる機会をお探しの企業様は、ぜひ以下よりお気軽にお問い合わせください。

▼お問い合わせフォーム:
https://forms.gle/BcfRdWM3rizfqCGdA

一覧へもどる

  ページの先頭へもどる